山形の難関高校を目指す中学1~3年生
※山大附属中の1・2年生は6/29(日)に実施します。
模試会場 |
中1・2 [6/28(土)]※中1・2は1会場のみ
中3 [6/29(日)]※中3は2会場からお選びください
|
---|
対 象 | 山形の難関高校を目指す中学1~3年生 |
---|
出題範囲 | 5科目(国語・数学・社会・理科・英語)の5月までの学習内容から主に出題 |
---|
志望校判定 | 山形東高(探究・普通)、山形南高(普通・理数)、山形西高(普通)、山形北高(普通)、山形中央高(普通)、寒河江高(普通)の6校8学科から最大3校3学科まで合格判定が出ます。 |
---|
お申込みされた方へ、受験票を6/20(金)から6/26(木)の間に申し込み時に登録した住所へお送りいたします。
内容をご確認のうえ、当日まで紛失されませんよう保管をお願いします。
尚、万が一、届かない場合にも、申込登録済の方には当日会場にて対応いたします。
多くのお申し込みありがとうございます。山形大学附属中の1・2年生の方から、6/28(土)が中学校で全生徒の登校日と重なっているとのお問い合わせを多数いただきましたので、山大附属中の1・2年生は、突破模試を6/29(日)の日程で山形会場にて実施させていただく形で対応させていただきます。(申込時には受験者の学年をそのままお選びください。学校名が山大附属中の方には、受験票を6/29(日)の実施日で中1・2の時間割で発行してお送りさせていただきます。)
山形東高・南高・西高への合格を目指す、中学1~3年生を対象とした『山形東高・南高・西高突破模試』の開催が決定しました。
受験申込みは5/23(金)より受付開始しました。
ただし、満席となった場合には、その時点で受付終了となります。
2025年6月23日(月)をもって受付終了しました。
山形東高・南高・西高を目指す中学生に特化した模試
難関校志望者が集まる会場で制服を着て受験する本番さながらの模試
受験に役立つ情報が得られる保護者様対象の入試突破説明会を同日開催
模試申込者を対象に学習会やガイダンスを優先的にご案内
模試結果と調査書点(評定)による確度の高い相関図判定を提供
5月までの学習内容から主に出題
実施日時 |
|
---|---|
会場 |
▼山形会場
|
受験料 | 無料 |
持ち物 | ・筆記用具(コンパス、定規を含む)
|
服装 | 中学校の制服
|
結果返却 | 約3週間後に結果返却会または郵送にて個人成績表を返却します。 |
入室して着席 | 8:30〜8:50 |
---|---|
出欠確認・説明 | 8:50〜9:00 |
国語 | 9:00〜9:45(45分) |
数学 | 9:55〜10:40(45分) |
社会 | 10:50〜11:25(35分) |
理科 | 11:35〜12:10(35分) |
英語 | 12:20〜12:55(35分) |
解答と解説を配布 | 12:55〜13:00 |
入室して着席 | 8:30〜8:50 |
---|---|
出欠確認・説明 | 8:50〜9:00 |
国語 | 9:00〜9:50(50分) |
数学 | 10:00〜10:50(50分) |
社会 | 11:00〜11:50(50分) |
昼食時間 | 11:50〜12:20 |
理科 | 12:30〜13:20(50分) |
英語 | 13:30〜14:20(50分) |
解答と解説を配布 | 14:20〜14:30 |
対象 | 今回の模試申込者の保護者様(中1・2)
|
---|---|
日時 |
2025年6月28日(土) 10:00~11:30 |
会場 |
山交ビル7F ヤマコーホール
|
内容 |
① 令和7年度山形県立高校入試分析(教科別問題分析、各校合格者平均点など) |
山形市香澄町2-3-34(大きな地図で見る)
山形市香澄町3丁目2-1 山交ビル7F(大きな地図で見る)
当日、会場へは公共の交通機関をご利用ください。
会場周辺の路上駐車は、交通の妨げになりますのでおやめください。
2025年6月23日(月)をもって受付終了しました。
0120
突破
-108-
さぁ行こう!
315
0120
突破
-108-
さぁ行こう!
315
受付時間/10:00~21:00(日・祝は除く)
※フリーダイヤルは、お問い合わせのみの対応となります。
申込受付はホームページのみとなりますのでご了承ください。