小4〜6 開催概要|宮城県の難関校を目指す 一高・二高突破模試

宮城の難関校突破の登竜門

一高・二高突破模試

2025年6月29日(日)

対 象 宮城の難関校を目指す小学4年生〜中学3年生対象
[合格判定の対象高校]
【小4〜小6】
仙台一高(普)・仙台二高(普)

【中1〜中3】
仙台一高(普)・仙台二高(普)・仙台三高(普・理)・宮城一高(普・探)・仙台二華(普)から、
最大5校まで

出題内容 【小4】
国語・算数(2科目)の、5月までの学習内容から主に出題
【小5・6】
国語・算数・英語(3科目)の、5月までの学習内容から主に出題
【中1〜中3】
国語・数学・社会・英語・理科(5科目)の、5月までの学習内容から主に出題

NEWS新着情報

2025/4/22一高・二高突破模試の受験申込みは4/22(火)正午より受付開始いたしました。

宮城の難関校を目指す小学4年生〜中学3年生を対象とした『一高・二高突破模試』の開催が決定しました。
申込は4/22(火)正午より受付開始いたしました。

ただし、満席となった場合には、その時点で受付終了となります。

一高・二高突破模試
お申し込みはこちらから

申込締切:
2025年6月19日(木)正午まで

※ただし、満席となった場合は、その時点で受付終了となります。


※【協賛塾の一高・二高TOPPA館/仙台進学プラザ/仙台個別指導学院/進学塾FiT!/StudyPlaceにお通いの方】
こちらの公式ホームページからの申込は、必要ありません。
教室からのご案内をご確認のうえ、そちらの内容に従って教室にお申し込みください(申込みフォームが異なります)。

【進学プラザグループの俊英四谷大塚・東進中学NET・パズル道場・レプトンにお通いの方】
受験を希望される方は、こちらからお申し込みください。

  小学4年生〜小学6年生  

一高・二高突破模試
実施要項

中1〜中3
開催概要はこちら>>

  • 概要

    実施日

    2025年6月29日(日)

    時間

    【小4】
     9:50〜11:40(9:20開場)

    【小5・6】
     9:50〜12:20(9:20開場)

    会場

    東北学院大学 五橋キャンパス
    仙台市若林区清水小路3-1

    ※詳細は受験票の発送の際にご案内いたします。

    受験料

    無料

    持ち物

    ・受験票
    (事前に郵送します)
    ・筆記用具


      • 上履きは不要です
      • 筆記用具の貸し出し不可
      • 昼食は不要です(飲み物は可)

      ■受験票について

      受験票は、6月16日(月)から6月25日(水)の間に申込時に登録した住所へお送りいたします。6月26日(木)になっても届かない場合は、事務局にご連絡ください。
      万が一届かない場合にも、登録済みの方の場合は当日会場にて対応いたします。

    服装

    ・服装は自由です。

    合格判定

    ・仙台一高(普)
    ・仙台二高(普)
    の2校の合格判定が出ます(その他の高校の判定は出ません)。

    結果返却

    実施から約1ヶ月お時間をいただき、郵送等で返却いたします。

  • 【小4】時間割

    9:20~9:50

    入室して9:50着席

    9:50~10:00

    出席確認と説明

    10:00~10:40

    国語
    (40分)

    10:50~11:30

    算数
    (40分)
          

    ※解答・解説の配布をして11:40終了予定

  • 【小5・6】時間割

    9:20~9:50

    入室して9:50着席

    9:50~10:00

    出席確認と説明

    10:00~10:40

    国語(40分)

    10:50~11:30

    算数(40分)

    11:40~12:10

    英語(30分)
          

    ※解答・解説の配布をして12:20に終了予定

  •   小学4年生〜小学6年生  

    同日開催保護者対象「入試突破説明会」

    中1〜中3の
    説明会はこちら>>

    対象

    一高・二高突破模試を受験される
    小学生の保護者様

    中学生の保護者様はこちら>>
    ※進学プラザグループの塾生以外が対象です。
    ※参加無料
    ※各家庭2名様までとさせていただきます。
    ※説明会のみの参加はできません。

    日時

    2025年6月29日(日)

    [小4〜小6の保護者]
    10:00~11:20

    説明会会場

    模試会場と同じ

    ※詳細は、受験票発送時に同封されるご案内をご確認ください。

    内容

    ・難関校の最新の受験情報と大学進学をふまえた進路選択

    ・将来を見据えた効果的な学習法 など

     

    ※当日の説明は協賛塾の進学プラザグループが担当させていただきます。
    (進学プラザグループは仙台一高・仙台二高にも確かな合格実績のある総合学習塾です)

     進学プラザグループのHPはこちら

     
  • 模試実施前の学習会
    のご案内

  • 前の週の土曜日6/21(土)開催事前学習会 [参加無料]

    対象

    今回の一高・二高突破模試を受験する

    ⚫︎小4〜小6の親子
    保護者様もご一緒にご参加ください。

    ※進学プラザグループの塾生以外の方対象です。
    ※学習会のみの申込はできません。
    ※参加希望の方は、模試申込時に申込フォームにて承ります。

    日時

    2025年6月21日(土)

    [小4・5の親子]
    11:30〜12:30

    [小6の親子]
    10:00〜11:00

    会場

    協賛塾 進学プラザグループ
    一高・二高TOPPA館 仙台本部校

    仙台市宮城野区榴ケ岡101-1 プラザE-2ビル[ MAP ]
    (仙台駅の東口を出て徒歩7分、地下鉄東西線宮城野通駅から徒歩5分)
    ※E-1ビルとは異なる3階建てのTOPPA館の校舎です。

    内容

    模試に慣れていない小学生向けに行いますので親子でご参加ください。

    ・試験を受ける前の心構え

    ・試験後の自己採点の仕方や解き直し&復習の方法のアドバイス

    ・入試の傾向と教育情報について

    ・親子で問題にチャレンジ(国語・算数)

    持ち物

    ・筆記用具
    ・上履き(外履きを入れる袋)

一高・二高突破模試
お申し込みはこちらから

申込締切:
2025年6月19日(木)正午まで

※ただし、満席となった場合は、その時点で受付終了となります。


※【協賛塾の一高・二高TOPPA館/仙台進学プラザ/仙台個別指導学院/進学塾FiT!/StudyPlaceにお通いの方】
こちらの公式ホームページからの申込は、必要ありません。
教室からのご案内をご確認のうえ、そちらの内容に従って教室にお申し込みください(申込みフォームが異なります)。

【進学プラザグループの俊英四谷大塚・東進中学NET・パズル道場・レプトンにお通いの方】
受験を希望される方は、こちらからお申し込みください。

会場案内

◎試験会場の詳細は受験票に同封してご案内いたします。

一高・二高突破模試
お申し込みはこちらから

申込締切:
2025年6月19日(木)正午まで

※ただし、満席となった場合は、その時点で受付終了となります。


※【協賛塾の一高・二高TOPPA館/仙台進学プラザ/仙台個別指導学院/進学塾FiT!/StudyPlaceにお通いの方】
こちらの公式ホームページからの申込は、必要ありません。
教室からのご案内をご確認のうえ、そちらの内容に従って教室にお申し込みください(申込みフォームが異なります)。

【進学プラザグループの俊英四谷大塚・東進中学NET・パズル道場・レプトンにお通いの方】
受験を希望される方は、こちらからお申し込みください。

よくあるご質問

申し込む前の質問

無料ということですが、別にかかる費用はないのでしょうか。
ありません。模試の受験・説明会・事前学習会の参加から成績返却まで無料です。
※協賛塾からご案内する講座は受講料がかかるものもありますが、こちらは希望する方のみとなります。
会場まで遠いので自宅で受験できないでしょうか。
別日程や自宅での受験はできません。入試本番にできるだけ近い環境を体験いただく狙いがありますので、会場での受験をお願いします。なお、問題の郵送もできかねますのでご了承ください。
模試当日に欠席した場合、問題だけもらうことはできますか。
問題・解説は当日会場で受験していただいた方にのみ、お渡ししております。郵送等での後日配布はおこなっておりませんのでご了承ください。

申し込み後の質問

二度申し込みしてしまったようです。
重複して同じ方からの申込登録があった際は、最新の登録を採用させていただきます(前の登録は削除します)。
ホームページから申し込んだ後に届いた確認メールは見ておいたほうがよいのでしょうか。
登録内容、漢字表記等が正しいかどうか、必ずご覧ください。特に、ご住所が誤っている場合、受験票・成績表が届きません。確認画面で建物名まで正しく入力されていることをご確認のうえ、送信をしてください。
(万が一、受験票が届かない場合に、確認メールの受信日時などについてお聞きすることがあります。)
申込登録で誤って入力した所を訂正したいのですが。
正しい内容で再度申込登録をお願いします。
最新の登録内容を採用させていただきます(前の登録は削除します)。
HPから申し込んだが確認メールがこないようです。
確認メールは自動送信になっておりますので、ご登録いただいたお客様のアドレスに、info@toppamoshi.jpから必ず送信されます。
申込送信後5分以上経過しても受信できない場合には、次の2点をご確認ください。
メールの迷惑フォルダ、スパムフォルダなどに振り分けられていないか。
※ドメイン指定受信を設定している方は「toppamoshi.jp」を許可するドメインに追加するか、
「info@toppamoshi.jp」を「一高・二高突破模試 運営事務局」のアドレスとしてご登録ください。
申込前の注意事項をよくご確認ください。
お申し込みフォームにご入力いただいたアドレスに、誤りがある可能性がございます。
アルファベットの大文字・小文字やスペルミス、−(ハイフン)と_(アンダーバー)、
1(数字の1)とl(アルファベット小文字のエル)、ne.jpとco.jp、dokomo、yafooなど、注意してもう一度ご登録ください。
※送信完了まで進まずに途中で閉じられた場合は、こちらに申込登録されませんのでご注意ください。
名前が文字化けしてしまいます。
一部の漢字はデータ処理の段階で文字化けしてしまいます。新字体でのご登録でご容赦ください。
受験票はメール配信ですか?それとも郵送ですか?
申し込みいただいた方には、郵送で受験票を6月16日(月)から6月25日(水)の間に申込時に登録した住所へお送りいたします。6月26日(木)になっても届かない場合は、事務局にご連絡ください(万が一届かない場合にも、登録済みの方の場合は、当日模試会場で対応できるようにいたします)。
※登録がない方は、当日、会場にいらしても受験をお断りする場合がございますので、あらかじめご了承ください。

0120

突破

-108-

さぁ行こう!

315

0120

突破

-108-

さぁ行こう!

315

受付時間/10:00~21:00(日・祝は除く)

※フリーダイヤルは、お問い合わせのみの対応となります。申込みはホームページの申込みフォームからご登録ください。

お問い合わせフォーム

ページ上部へ戻る

主催:
一高・二高突破模試 運営事務局
協賛塾:
一高・二高TOPPA館 仙台進学プラザ 仙台個別指導学院 育英舎自立学習塾 進学塾FiT! StudyPlace