宮城の難関校突破の登竜門
2025年2月24日(月・休)
対 象 | 宮城の難関校を目指す新小学4年生〜新中学3年生(現小3〜中2)対象 [合格判定の対象高校] 【新小4〜新中1(現小3〜6)】 仙台一高(普)・仙台二高(普) 【新中2・3(現中1・2)】 仙台一高(普)・仙台二高(普)・仙台三高(普・理)・宮城一高(普・探)・仙台二華(普)から、 最大5校まで |
---|
出題内容 | 【新小4・5(現小3・4)】 国語・算数(2科目)の、1月までの学習内容から主に出題 |
---|---|
【新小6・新中1(現小5・6)】 国語・算数・英語(3科目)の、1月までの学習内容から主に出題 |
|
【新中2・3(現中1・2)】 国語・数学・社会・英語・理科(5科目)の、1月までの学習内容から主に出題 |
お申込みされた方へ、受験票を2月12日(水)から2月18日(火)の間に申し込み時に登録した住所へお送りいたします。
内容をご確認のうえ、当日まで紛失されませんよう保管をお願いします。
2月19(水)になっても届かない場合は、事務局へご連絡ください。
(尚、万が一、届かない場合にも、申込登録済の方には当日会場にて対応いたします。)
宮城の難関校を目指す新小学4年生〜新中学3年生(現小3〜中2)を対象とした『一高・二高突破模試』の開催が決定しました。
申込は1/7(火)正午より受付開始いたしました。
ただし、満席となった場合には、その時点で受付終了となります。
2025年2月14日(金)正午をもって受付終了しました。
新中学2・3年生(現中1・2)
実施日 |
2025年2月24日(月・休) |
---|---|
時間 |
【新中2・3(現中1・2)】 |
会場 |
|
受験料 | 無料 |
持ち物 | ・受験票(事前に郵送します)
■受験票について受験票は、2月12日(水)から2月18日(火)の間に申込時に登録した住所へお送りいたします。2月19日(水)になっても届かない場合は、事務局にご連絡ください。 |
服装 |
【新中2・3】中学校の制服 ※私服の中学校は制服に準じた服装 |
合格判定 |
■■ 新中2・3 ■■ |
結果返却 | 実施から約1ヶ月お時間をいただき、郵送等で返却いたします。 |
現在の中1・2はこちら
8:20~8:50 |
入室して8:50着席 |
---|---|
8:50~9:00 |
出席確認と説明 |
9:00~9:45 |
国語(45分) |
9:55~10:40 |
数学(45分) |
10:50~11:25 |
社会(35分) |
11:35~12:20 |
英語(45分) |
12:30~13:05 |
理科(35分) |
※解答・解説を配布後、生徒向けに「入試突破ガイダンス」を行い、13:20に終了予定
新中2・3(現中1・2)
対象 |
一高・二高突破模試を受験される ※参加無料 ※各家庭2名様までとさせていただきます。 ※説明会のみの参加はできません。 |
---|---|
日時 |
2025年2月24日(月・休) [新中2・3(現中1・2) 保護者] |
説明会会場 |
■北杜学園 中央校舎 ※模試会場のいずれかの校舎で行います。 |
内容 | ・難関校の最新の受験情報と大学進学をふまえた進路選択 ・将来を見据えた効果的な学習法 など ※当日の説明は協賛塾の進学プラザグループが担当させていただきます。 |
対象 |
今回の一高・二高突破模試を受験する新中2・3(現中1・2)の生徒 ※学習会のみの申込はできません。 ※参加希望の方は、模試申込時に申込フォームにて承ります。 |
---|---|
日時 |
2025年2月22日(土) [新中2・3(現中1・2)] |
会場 |
■東北福祉大学 仙台駅東口キャンパス
|
科目 | 英語・数学 |
持ち物 | ・筆記用具(上履きは不要です) |
2025年2月14日(金)正午をもって受付終了しました。
新中2・3(現中1・2)
◎試験会場の詳細は受験票に同封してご案内いたします。
2025年2月14日(金)正午をもって受付終了しました。
0120
突破
-108-
さぁ行こう!
315
0120
突破
-108-
さぁ行こう!
315
受付時間/10:00~21:00(日・祝は除く)
※フリーダイヤルは、お問い合わせのみの対応となります。申込みはホームページの申込みフォームからご登録ください。